RECOMMENDED
おすすめ
-
SOLD OUT
三浦綾子の100年がつまった1冊。
-
SOLD OUT
懐かしさ香るソウルフードや、一度食していただきたい道産の味をひと箱に!
-
SOLD OUT
毎年人気の三浦綾子文学カレンダー2024年版の登場です!
-
SOLD OUT
北海道の写真家・三宅利一の写真と三浦綾子の言葉で彩る2024年版卓上カレンダー!
-
1,200円(税込1,320円)
文学館オリジナル「氷点の森のさらさらハンカチ2023 ピンク」
-
1,200円(税込1,320円)
文学館オリジナル「氷点の森のさらさらハンカチ2023 オレンジ」
-
SOLD OUT
枝幸産の肉厚プリプリなホタテを、お刺身やバター焼きで!
-
319円(税込345円)
オリジナルコーヒー〈氷点ブレンド〉に、三浦綾子の献辞署名入りパッケージ版が登場
-
2,222円(税込2,400円)
『果て遠き丘』に登場するスイーツを再現した人気商品
-
2,222円(税込2,400円)
大人気の文学館オリジナル〈氷点の森のパウンドケーキ〉に新味が仲間入り!
-
1,700円(税込1,870円)
文学館のオリジナルマグカップに、新デザイン・新色(オレンジ)が登場!
-
1,700円(税込1,870円)
文学館のオリジナルマグカップに、新デザイン・新色(グリーン)が登場!
-
1,200円(税込1,296円)
日本一寒い土地で育まれた「ピリカイ=おいしい」そばをご紹介
-
1,000円(税込1,080円)
美鈴コーヒーと文学館がコラボした、オリジナルパッケージのドリップバッグコーヒー
-
1,000円(税込1,080円)
ドリップコーヒーセットに、おつかいもの用が出来ました
-
2,000円(税込2,200円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館横書きシリーズ」の販売開始
-
4,000円(税込4,400円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館横書きシリーズ」の第3弾。
-
1,200円(税込1,320円)
三浦綾子生誕100年記念出版! 国民的大作家誕生までの挫折と再生の物語
-
-
-
3,300円(税込3,564円)
北海道旭川産 ゆめぴりかの甘酒 15本セット
-
200円(税込216円)
三浦綾子の弾ける笑顔とミント・フレーバーでリフレッシュ!
-
1,700円(税込1,870円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第7弾
-
1,600円(税込1,760円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第8弾
-
1,200円(税込1,320円)
新たな写真と解説でよみがえる“祈りのことば” 三浦綾子生誕100年を記念する1冊
-
1,800円(税込1,980円)
田中綾館長・北海道新聞連載『あたたかき日光(ひかげ)―「光世日記」より』が早くも書籍化
-
2,000円(税込2,200円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館復刊シリーズ」に新作が登場!
-
2,000円(税込2,200円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館横書きシリーズ」の販売開始
-
2,000円(税込2,200円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館横書きシリーズ」の販売開始
-
2,000円(税込2,200円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館横書きシリーズ」第3弾
-
350円(税込378円)
旭川の老舗菓子処・三葉製菓のかりんとうをオリジナルパッケージで
-
350円(税込378円)
旭川の老舗菓子処・三葉製菓のかりんとうをオリジナルパッケージで
-
300円(税込330円)
「石の森」デザイン表紙のA5リングノート。普段使いにぴったり!
-
2,700円(税込2,970円)
三浦綾子のデビュー当時の写真をお部屋で鑑賞しませんか
-
3,200円(税込3,520円)
原作:三浦綾子、出演:中野誠也、佐藤オリエ他。一粒の麦の犠牲の愛を描く、感動長編。
-
3,800円(税込4,180円)
原作:三浦綾子、出演:中野誠也、佐藤オリエ他。一粒の麦の犠牲の愛を描く、感動長編。
-
SOLD OUT
原作:三浦綾子、出演:西郷輝彦、あおい輝彦、他。鎖国時代の海の男たちを描く、感動長編。
-
3,800円(税込4,180円)
原作:三浦綾子、出演:西郷輝彦、あおい輝彦、他。鎖国時代の海の男たちを描く、感動長編。
-
4,500円(税込4,950円)
三浦綾子生誕100年記念コンサートを収録した映像ディスクです
-
5,900円(税込6,490円)
三浦綾子生誕100年記念コンサートを収録した映像ディスクです
-
880円(税込950円)
ふわふわ食感&しっとり甘い手作りシフォンケーキ
-
2,000円(税込2,200円)
三浦綾子記念文庫 「手から手へ 三浦綾子記念文学館横書きシリーズ」の第3弾。
-
2,200円(税込2,420円)
混声合唱組曲「信仰、希望、愛 三浦綾子への頌歌(オード)」の楽譜が完成
-
950円(税込1,045円)
このたび上下巻を1冊にまとめた新装版として、復刊されました
-
2,400円(税込2,592円)
旭川の舟山農産で収穫された『特A』&減農薬栽培の「ゆめぴりか」の新米!
-
1,000円(税込1,100円)
「北海道新聞」日曜文芸欄の人気連載コラムの続刊!
-
1,500円(税込1,650円)
三浦綾子生誕100年記念出版。珠玉のエッセイ29編を厳選。
-
4,000円(税込4,400円)
生誕100年を記念し、三浦綾子の『氷点』と『「氷点」を旅する』(北海道新聞社2004)の復刊と合わせて1冊にした“合本特装版”。
-
648円(税込700円)
北海道当麻産特別栽培米を使用した発芽玄米が新登場!
-
3,300円(税込3,630円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第1弾
-
1,700円(税込1,870円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第2弾
-
3,200円(税込3,520円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第3弾。
-
1,600円(税込1,760円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第4弾。
-
3,200円(税込3,520円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第5弾
-
1,600円(税込1,760円)
「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 復刊シリーズ”の第6弾
-
4,500円(税込4,950円)
三浦綾子生誕100年記念共同企画商品、第1弾!
-
676円(税込730円)
三浦綾子記念文学館のオリジナルカバーがかかった白あんのおまんじゅう
-
1,000円(税込1,080円)
人気のラーメンセットが、「三浦商店」のイラストを配した新パッケージで登場!
-
500円(税込540円)
光風(壷屋)口の中でほろほろっと溶ける“もろこし菓子”。
-
380円(税込410円)
壺屋総本店の銘菓「き花」の文学館オリジナルパッケージ
-
1,100円(税込1,188円)
三浦綾子の夫・光世が愛した銘菓 オリジナルパッケージ
-
417円(税込450円)
三浦綾子記念文学館の「氷点ラウンジ」で提供しているコーヒーです♪
-
1,389円(税込1,500円)
北海道を代表する老舗、函館・美鈴コーヒーの逸品をお召し上がりください
-
926円(税込1,000円)
北海道を代表する老舗、函館・美鈴コーヒーの逸品をお召し上がりください
-
972円(税込1,050円)
発酵バターを使って丁寧に焼き上げた大きなクッキー
-
926円(税込1,000円)
コーヒーの老舗店・美鈴珈琲のコーヒーとお菓子セット
-
4,991円(税込5,490円)
あの名作『氷点』がビールになりました!
-
2,991円(税込3,290円)
あの名作『氷点』がビールになりました!
-
2,200円(税込2,420円)
森のアロマ はぐりらシリーズ “見本林”を想起させる大自然の香りをお楽しみください
-
2,000円(税込2,200円)
森のアロマ はぐりらシリーズ “見本林”を想起させる大自然の香りをお楽しみください
-
1,200円(税込1,320円)
森のアロマ はぐりらシリーズ 大自然の香りのアロマを垂らしてお楽しみください
-
600円(税込660円)
森のアロマ はぐりらシリーズ 大自然の香りのアロマを垂らしてお楽しみください
-
600円(税込660円)
北海道に自生する植物由来のオリジナル虫よけミスト
-
250円(税込275円)
『氷点』50年記念 オリジナルクリアファイル
-
250円(税込275円)
『氷点』50年記念 オリジナルクリアファイル
-
-
500円(税込550円)
氷点 (新)はがき5枚セット
-
367円(税込404円)
文学館が建つ「見本林」のやすらぎとぬくもりが伝わる一筆箋
-
SOLD OUT
文学館が建つ「見本林」のやすらぎとぬくもりが伝わる便箋
-
1,500円(税込1,650円)
旭川の老舗、近藤染工場謹製の、刷毛引き本染めによるオリジナルブックカバー
-
1,500円(税込1,650円)
旭川の老舗、近藤染工場謹製の、刷毛引き本染めによるオリジナルブックカバー
-
1,500円(税込1,650円)
旭川の老舗、近藤染工場謹製の、刷毛引き本染めによるオリジナルブックカバー
-
1,500円(税込1,650円)
旭川の老舗、近藤染工場謹製の、刷毛引き本染めによるオリジナルブックカバー
-
3,800円(税込4,180円)
生きること 愛すること 信じること 三浦文学 普遍のテーマはここから生み出された。
-
2,728円(税込3,001円)
原作:三浦綾子、朗読:中村啓子、構成:森下辰衛。忌まわしい出生の秘密を持つ娘とその家族の愛憎を描く文芸作品。
-
2,000円(税込2,200円)
“オーディオライブラリー”に歴史小説『細川ガラシャ夫人』が初登場!
-
780円(税込858円)
現代社会に鋭く問いかける、家族再生の物語。
-
1,600円(税込1,760円)
三浦綾子の文章49編と、それに対する夫・光世の思い。後山一朗の写真。
-
2,200円(税込2,420円)
旭川市民クリスマスのために書き下ろされた初の戯曲を再編した、バイリンガル絵本
-
1,300円(税込1,430円)
『塩狩峠』のマンガ化。自らを犠牲にして大勢の乗客の命を救った一青年の、愛と信仰に貫かれた生涯を描く。
-
1,200円(税込1,320円)
多くの読者の心をとらえた不朽の名対談の新版。
-
1,200円(税込1,320円)
『海嶺』のマンガ化。江戸後期、嵐で漂流した漁師たちが外国船に救われ、日本と外国との架け橋となった物語を描く。
-
1,700円(税込1,870円)
男の子・まあちゃんが、自宅近くの草原に立つりんごの木にたどり着くまでの小さな冒険を描いた物語
-
1,700円(税込1,870円)
パーキンソン病と闘う著者が感謝をもって綴る“生かされてある日々”
-
2,000円(税込2,200円)
「生きること」「愛すること」を語りつづけた三浦綾子の拾遺エッセイ集
-
1,400円(税込1,540円)
生誕90年を記念し9年ぶりに刊行されたエッセイ集
-
1,400円(税込1,540円)
『氷点』発表50年を記念して出版された拾遺エッセイ集
-
1,400円(税込1,540円)
三浦綾子記念文学館開館20年を記念して出版された拾遺エッセイ集
-
750円(税込825円)
絶望の底へ突き落とされた著者が、十三年の闘病の中で自己の青春の愛と信仰を赤裸々に告白した心の歴史。
-
750円(税込825円)
実在の人物をモデルにした、主人公・永野信夫の成長を描く青春物語
-
480円(税込528円)
小林多喜二の母セキが自らの生涯を語る物語。
-
SOLD OUT
真実の生きかたを真正面から見すえて感動をよぶ「愛」の物語。
-
571円(税込628円)
作家活動の最盛期にあった作者が、長編執筆のかたわらで、慈しむように世に送り出した珠玉のような傑作中短編集。
-
552円(税込607円)
短編集。父の不倫に端を発した両親の別居で、徐々に孤独の淵に追いつめられていく少年の姿を描いた表題作の他に、作家活動中期の短編『尾灯』『喪失』『貝殻』『壁の声』を収録。
-
680円(税込748円)
健やかなるときも、病めるときも、汝夫を愛するか……神の前で誓った言葉の重さを問う表題作など、傷ついた人物を通して、愛と自由の問題に迫る6編を収録する短編集。
-
700円(税込770円)
初代女子学院院長を務めた矢嶋楫子の波乱万丈の生涯。
-
762円(税込838円)
受験期の多感な少年をもつ姉妹の確執を通して、二家庭の夫婦・親子・兄弟たちの複雑な人間模様を描きつつ、幸せとは何かをさぐる。
-
710円(税込781円)
天がわれに与えた職業は何か――クリーニングの〔白洋舎〕を創業した五十嵐健治の、熱烈な信仰に貫かれた波瀾万丈の生涯。
-
750円(税込825円)
洋菓子のニシムラ社長・西村久蔵の、愛の伝記
-
730円(税込803円)
三浦綾子の現代小説、待望の復刊。
-
640円(税込704円)
三浦家を建てた大工の棟梁鈴木新吉の一代記。
-
-
1,340円(税込1,474円)
明智光秀の娘・玉子の“道ありき” 文庫本 上・下巻セット
-
-
2,120円(税込2,332円)
初の日本語訳聖書に携わった三人の漂流民の壮大な物語『海嶺』文庫本 上・中・下巻セット
-
1,400円(税込1,540円)
破天荒な牧師榎本保郎の生涯を描く長編伝記小説
-
1,280円(税込1,408円)
一千万円懸賞小説に当選し作家デビューを果たした処女作『氷点』文庫本 上・下巻セット
-
1,280円(税込1,408円)
代表作『氷点』の続編『続氷点』文庫本 上・下巻セット
-
1,420円(税込1,562円)
道北、樺太を舞台にした大河小説『天北原野』文庫本 上・下巻セット
-
1,650円(税込1,815円)
映画化に向けて取り組み中!上富良野町の開拓農家を描いた青春群像劇2巻セット
-
1,232円(税込1,355円)
三浦綾子の自伝小説(前半)2冊セット
-
550円(税込605円)
37歳で結婚し夫とふたり、『氷点』が入選するまでの愛と信仰の日々を綴る自伝。
-
560円(税込616円)
旧約聖書の物語と真理を普通の日本人にわかりやすく伝えたいという思いで書かれた入門書。
-
560円(税込616円)
四つの福音書に書かれた有名な部分を中心に、日本人に分かりやすく解説。
-
520円(税込572円)
「光あるうちに光の中を歩もう」と信仰にいざなうエッセイ
-
495円(税込545円)
家庭や結婚、教育の問題などを綴った手紙形式のエッセイ
-
476円(税込524円)
春夏秋冬の四章の構成で忘れられない言葉について語るエッセイ
-
SOLD OUT
聖書の言葉が読者の心の泉となるようにとの願いで書かれた、信仰への招きの書
-
510円(税込561円)
生誕90年を記念し9年ぶりに刊行されたエッセイ集
-
505円(税込556円)
明日に向かって生きようとする人へ希望のメッセージ
-
750円(税込825円)
『氷点』発表50年を記念して出版された拾遺エッセイ集
-
SOLD OUT
聖書の世界、西洋美術(聖画)の入門書としても読める画文集
-
640円(税込704円)
三浦綾子の絶筆となったエッセイ集。待望の復刊!
-
640円(税込704円)
パーキンソン病との三年にわたる闘いを綴った日記形式のエッセイ集。待望の復刊!
-
400円(税込440円)
小学館『女学生の友』1966年7月号に掲載された短編小説
-
400円(税込440円)
2020年度の企画展をまとめた小冊子
-
400円(税込440円)
2019年の企画展解説をまとめた小冊子
-
100円(税込110円)
入賞作品および選評を掲載した作品集です(ダウンロード版)
-
-
-
-
1,400円(税込1,540円)
短歌がいざなう〈今〉を考えるためのブックガイド
-
2,400円(税込2,640円)
総動員体制から排除された戦時下「非国民」の短歌や小説を読み込み疎外感と喪失感を腑分けし、そこから生じる逆説的な国民意識を解明する
-
SOLD OUT
三浦綾子文学賞受賞作品 明治から平成にかけて馬と共に命をつないだ6世代の家族の物語
-
1,600円(税込1,760円)
三浦綾子文学賞受賞者の第二作 北海道を舞台に圧倒的なスケールで描く、肉体と魂の成長物語
-
1,650円(税込1,815円)
三浦綾子文学賞受賞者の第三作 北海道を舞台に描かれた全7編
-
1,700円(税込1,870円)
三浦綾子文学賞受賞者の第四作
-
SOLD OUT
三浦綾子記念文学館と見本林が登場します
-
560円(税込616円)
三浦綾子記念文学館がちらっと登場します
NEW ARRIVAL
新着
-
319円(税込345円)
オリジナルコーヒー〈氷点ブレンド〉に、三浦綾子の献辞署名入りパッケージ版が登場
-
SOLD OUT
枝幸産の肉厚プリプリなホタテを、お刺身やバター焼きで!
-
1,200円(税込1,320円)
文学館オリジナル「氷点の森のさらさらハンカチ2023 オレンジ」
-
1,200円(税込1,320円)
文学館オリジナル「氷点の森のさらさらハンカチ2023 ピンク」
-
SOLD OUT
北海道の写真家・三宅利一の写真と三浦綾子の言葉で彩る2024年版卓上カレンダー!
-
SOLD OUT
毎年人気の三浦綾子文学カレンダー2024年版の登場です!
-
1,700円(税込1,870円)
文学館のオリジナルマグカップに、新デザイン・新色(グリーン)が登場!
-
1,700円(税込1,870円)
文学館のオリジナルマグカップに、新デザイン・新色(オレンジ)が登場!
-
SOLD OUT
懐かしさ香るソウルフードや、一度食していただきたい道産の味をひと箱に!
-
880円(税込950円)
ふわふわ食感&しっとり甘い手作りシフォンケーキ
-
350円(税込378円)
旭川の老舗菓子処・三葉製菓のかりんとうをオリジナルパッケージで
-
350円(税込378円)
旭川の老舗菓子処・三葉製菓のかりんとうをオリジナルパッケージで
INFORMATION
お知らせ
ご来店ありがとうございます。
三浦綾子記念文学館の通信販売のお店です。
三浦綾子・三浦光世の本や、グッズなどを取り扱っております。
どうぞご利用くださいませ。
※「オダマキ」「ナナカマド」のコースの方の
通信販売での10%OFFにつきましては、
2023年3月31日(金)午前中お手続き分をもって終了いたしました。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
公益財団法人 三浦綾子記念文化財団
〒070-8007
北海道旭川市神楽7条8丁目2-15
電話 0166-69-2626
FAX 0166-69-2611